イレリア:飛刃の舞い手(Irelia: the Blade Dancer)のチャンピオン紹介です。スキルとAAを絡めた高い攻撃力と敵に張り付き続ける機動力を持ったファイター/アサシン。2つのCD解消方法を持ったQで敵陣を高速で駆け回り、柔らかい敵を次々と葬ります。
イラオイ(Illaoi)
イラオイ:海の女司祭(Illaoi: the Kraken Priestess)のチャンピオン紹介です。無数の触手と共に戦うファイター/タンクで、ダメージを出すには事前の準備が必要なものの、条件さえ整えば範囲内に恐ろしいダメージを叩き出しつつゴリゴリ回復する肉食系の女の子です。
イブリン(Evelynn)
イブリン:苦悶の抱擁(Evelynn: Agony’s Embrace)のチャンピオン紹介です。レベル6以降半永続的にステルスになるパッシブによる強力なガンク性能を持つアサシンタイプのジャングルチャンピオン。リワークによりハードCCを手に入れ中盤のガンクがさらに凶悪になりました。
アーゴット(Urgot)
アーゴット:ドレッドノート(Urgot: the Dreadnought)のチャンピオン紹介です。独特のスキルセットを持つファイター/マークスマン。1対1の殴り合いに強く、HPが一定以下の相手を問答無用で処刑する強力なアルティメットスキルが特徴的なチャンピオンです。
アリスター(Alistar)
アリスター:ミノタウロスの戦士(Alistar: the Minotaur)のチャンピオン紹介です。シンプルながら応用力の高いスキルセットによってプロシーンでも活躍する猛牛。打ち上げ、ノックバック、スタンと強力なCCを豊富に持ち、アルティメットスキル使用時は全チャンプ中屈指の耐久力を誇るお手本のようなタンク/サポートです。
アムム(Amumu)
アムム:めそめそミイラ(Amumu: the Sad Mummy)のチャンピオン紹介です。Qを除く全てのスキルがAOEで、特にアルティメットスキルは集団戦最凶と言ってもいいレベルのAOECC。とにかく集団戦性能に特化したタンク/メイジチャンピオンです。
アニー(Annie)
アニー:闇の申し子(Annie: the Dark Child)のチャンピオン紹介です。パッシブによるスタンと高いAPレシオによるバーストダメージで敵を蒸発させる高火力メイジです。パッシブを利用したUltの範囲スタンは小規模戦、集団戦ともに強力です。
アニビア(Anivia)
アニビア:氷の不死鳥(Anivia: the Cryophoenix)のチャンピオン紹介です。AOEスタン、地形生成、スロウとダメージを与え続けるフィールドを生成するアルティメットスキルなど集団戦を得意とし、マナさえあれば屈指のウェーブ処理能力でレーン戦の拒否も可能です。
アッシュ(Ashe)
アッシュ:氷の射手(Ashe: the Frost Archer)のチャンピオン紹介です。スタンやスロウといったCCや視界確保などユーティリティに優れたサポート寄りのマークスマン。環境に左右されづらいスキルセットで初心者から上級者にまで使われています。
アジール(Azir)
アジール:砂塵の皇帝(Azir: the Emperor of the Sands)のチャンピオン紹介です。砂塵の兵隊を呼び出して戦わせるDPS(持続火力)寄りのメイジ/マークスマンで、超長射程から繰り出される全チャンピオン屈指のDPSと、タワー生成や兵士召喚といった独自のスキルセットが特徴です。