ベル=ヴェス:ヴォイドの女帝(Bel’Veth:THE EMPRESS OF THE VOID)のチャンピオン紹介です。無限にスタックするASと、「真の姿」時に生み出す大量の「ヴォイドレモラ」が特徴的なファイタージャングラーです。
カミール(Camille)
カミール:スチールシャドウ(Camille: the Steel Shadow)のチャンピオン紹介です。全チャンピオン中トップクラスの機動力とアルティメットスキルによる凶悪なピックアップ性能、スケールの高いトゥルーダメージによりタイマン性能と小規模戦に優れるファイター/タンクです。
セナ(Senna)
セナ:救済者(Senna: the Redeemer)のチャンピオン紹介です。初めて設計されたマークスマンタイプのサポートチャンピオン。長射程のAAとQによりハラスを得意とし、パッシブによる高いスケーリングでサポートながら後半も1人前の火力を出せる点が特徴です。
セト(Sett)
セト:ザ・ボス(Sett: the Boss)のチャンピオン紹介です。機動力に乏しく接近が不得手なものの、戦えさえすれば高い火力と耐久力に加え2種のCCで圧倒的なキルポテンシャルを誇るジャガーノート。主にトップレーンでピックされますが、ミッド・ジャングル・サポートとしても使われます。
セジュアニ(Sejuani)
セジュアニ:極北の激憤(Sejuani: Fury of the North)のチャンピオン紹介です。長射程のビッグウルトによりノーリスクでイニシエートが可能なタンクチャンピオン。パッシブによる高い耐久力と追い逃げどちらにも使えるブリンクにより、遭遇戦に弱くない点も特徴です。
スレッシュ(Thresh)
スレッシュ:縛鎖の看守(Thresh: the Chain Warden)のチャンピオン紹介です。強力なスローにノックバック、ランタンによる引き寄せと、敵味方の距離を調整することに長け、フックによるキャッチやイニシエートも可能なユーティリティに富むサポートチャンピオンです。
スカーナー(Skarner)
スカーナー:水晶の尖兵(Skarner: the Crystal Vanguard)のチャンピオン紹介です。マップ上にクリスタルを作り出し敵味方の双方に陣地占領ミニゲームを強いるタンキーファイター。実装以来ずっとあまりにもピック率が低いネタチャンピオンです。
スウェイン(Swain)
スウェイン:ノクサス帝国元帥(Swain: the Noxian Grand General)のチャンピオン紹介です。DPSメイジでありながら接近戦を得意とするメイジ/ファイター。対多数の戦いを非常に得意とするため主にボットレーンで活躍しています。
ジンクス(Jinx)
ジンクス:暴走パンクガール(Jinx: the Loose Cannon)のチャンピオン紹介です。日々破壊行為に勤しみヴァイやケイトリンたち保安官をおちょくり回す頭イカレポンチな女の子。超速ASと射程+AoEダメージの2種類のAAを使い分け全てを破壊するマークスマンです。
レナータ・グラスク(RenataGlasc)
レナータ・グラスク:ケミテック長者のチャンピオン紹介です。条件付きながら通常スキルとしては破格の復活能力付きバフを付与することができるエンチャンター。新CCのバーサク状態は独特かつ強力で、うまく当てれば敵を同士討ちで壊滅させることも可能です。