ノクターン:終わりなき悪夢(Nocturne: the Eternal Nightmare)のチャンピオン紹介です。高いDPSとスペルシールドによるタイマン性能と敵全体の視界を奪いながら長距離リープするUltが強力なアサシン/ファイターです。
ノーチラス(Nautilus)
ノーチラス:深海の巨人(Nautilus: the Titan of the Depths)のチャンピオン紹介です。4種ものCCを持ち、エンゲージ・ディスエンゲージ共に得意なタンク/サポート。特にQを活かしたレベル1インベードとRからの確実性の高いエンゲージは強力無比です。
ヌヌ&ウィルンプ(Nunu & Willump)
ヌヌ&ウィルンプ:少年とイエティ(Nunu & Willump: the Boy and His Yeti)のチャンピオン紹介です。雪玉を転がしながら高速で突入するWで早い段階から何度もガンクを決めてレーンに大きな差を作るアーリーガンカーです。
ニダリー(Nidalee)
ニダリー:半獣の狩人(Nidalee: the Bestial Huntress)のチャンピオン紹介です。序盤から爆速のジャングリングが特徴の序盤特化型アサシン/メイジ。そのぶん中盤以降はとんでもなく腐るため一気に試合を畳みかける覚悟と集中力が必要です。
ニーラ(Nilah)
ニーラ:放たれし喜び(Nilah: the Joy Unbound)のチャンピオン紹介です。ボットレーン運用を想定された異色のファイター/アサシン(スカーミッシャー)。メレーチャンピオンのため射程は短いものの、高い機動力を誇ります。
ニーコ(Neeko)
ニーコ:不思議のカメレオン(Neeko: the Curious Chameleon)のチャンピオン紹介です。パッシブの擬態とWのステルス・分身・MSアップにより敵を欺き、奇襲で倒すバーストメイジ。擬態からのシールド+AoEダメージ+スタンのRは非常に強力です。
ナミ(Nami)
ナミ:潮呼びの巫女(Nami: the Tidecaller)のチャンピオン紹介です。ハラスとヒールを高水準で両立するWによりレーン戦が極めて強力なエンチャンター。3種のCCによりエンゲージもディスエンゲージもこなせるサポートチャンピオンです。
ナサス(Nasus)
ナサス:砂漠の司書(Nasus: the Curator of the Sands)のチャンピオン紹介です。ファームしているだけで無限に火力が上がっていくQが特徴的なファイター/タンク。序盤弱すぎることと中盤以降のタイマン性能の高さから主にトップレーンで運用されています。
ナー(Gnar)
ナー:ミッシングリンク(Gnar: the Missing Link)のチャンピオン紹介です。普段はレンジチャンピオンですが、戦闘状態になると「怒り」ゲージが上昇していき、最大になるとメレーの「メガナー」に変身するファイター/タンクです。
ドレイブン(Draven)
ドレイヴン:栄光ある処刑人(Draven: the Glorious Executioner)のチャンピオン紹介です。斧をお手玉のようにジャグリングしながら戦う異色のマークスマン。バースト、DPSともに高く、パッシブにより最高峰のスノーボール性能を有します。